イベントのご案内

Event Information

イベントのご案内

ここでは輸送包装コミュニティ主催のイベント情報を掲載します。
イベント参加はコミュニティ会員であることが条件となります。
会員登録ご希望の方はお問い合わせより、ご登録下さい。

2024年

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

輸送包装研究発表会2024

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

神戸大学大学院海事科学研究科附属国際海事研究センター流通・物流システム科学研究部門では、日本包装学会輸送包装研究会および輸送包装コミュニティーと合同で、輸送包装分野の最先端の研究成果を発表するための標記イベントを開催します。 このイベントを通じて、流通・物流分野における輸送包装に関する最新の研究成果を理解いただくとともに参加者同士の活発な相互交流を促進することにより、関連技術の開発マインドを刺激しパラダイムシフトされることを期待しています。

日時:2024/05/23(木)13:30~16:00
場所:ハイブリッド形式
  ①現地参加:神戸大学 深江キャンパス 総合学術交流棟1F 梅木Yホール
       最寄駅 阪神電車 深江駅 徒歩10分 
       アクセス :https://www.maritime.kobe-u.ac.jp/map/
  ②オンライン参加:聴講のみで討論に加わることができません
参加費 :無料
参加人数:現地参加:先着50名、オンライン参加:先着50名
参加資格:輸送包装関連技術に興味のある方
テーマ :流通・物流分野における輸送包装に関する研究の視点と成果概要

プログラム
前半(司会:斎藤勝彦:神戸大学輸送包装研究室教授)
13:30-13:40 オープニング:秋田直也:流通・物流システム科学研究部門長
13:40-14:00 物流効率化に向けた包装研究の視点:秋田直也
14:00-14:20 輸送包装研究の生活科学への展開:北澤裕明、 日本女子大学准教授、流通・物流システム科学研究部門リサーチフェロー
14:20-14:40 適正包装設計のための損傷境界曲線活用研究:川口和晃:神栄テクノロジー㈱、 輸送包装研究会幹事、輸送包装コミュニティー代表、流通・物流システム科学研究部門リサーチフェロー

後半(司会:川口和晃)
14:50-15:10 包装貨物振動試験研究の成果と最新の取り組み:細山亮 大阪産業技術研究所主任研究員
15:10-15:30 輸送包装研究の視点と課題:斎藤勝彦
15:30-15:50 Long-Duration Horizontal Impacts for Truck and Trailer: Changfeng Ge, Professor, Graduate Program Director of Packaging Science, Rochester Institute of Technology, U.S.A., Visiting Professor of Kobe University
15:50-16:00 クロージング

申込画面:こちら
申込締切:2024/5/17(金)18:00まで
※本内容は予告なく、変更される場合があります。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

輸送包装ワークショップ(3)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

輸送包装コミュニティ会員同士がお互いに話題提供しながら自由に意見交換を行う「輸送包装ワークショップ」を開催します。

講演テーマ:包装貨物試験方法・試験条件に関する情報交換(仮)
概要:輸送包装ディスカッション2023(2023/10/27開催)のなかで、各企業が実施している包装貨物試験方法や試験条件について情報交換したいニーズが高いことがわかった。 本イベントでは参加者間でどのような試験を行っているか情報交換を中心に、これら情報を整理していく取り組みについて協議したい。

日時:2024/01/24(水)14:00~15:00
場所:オンライン(Zoomミーティング形式)
参加費:無料
参加人数:最大20名(先着順)
参加資格:輸送包装コミュニティ会員
申込画面:こちら
注意事項:参加時はマイクをご用意ください。
申込締切:開催前日まで
※本内容は予告なく、変更される場合があります。
※参加人数が極端に少ない場合、イベント中止となる場合があります。

2023年

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

輸送包装ディスカッション2023

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

日本包装学会輸送包装研究会および輸送包装コミュニティは合同で、輸送包装技術向上のための標記イベントを開催します。
このイベントでは、「包装貨物試験規格(JISZ0200)」をテーマとした話題提供およびパネルディスカッションを行います。なお、参加方法は対面とオンラインを併用したハイブリッド形式とし、現地参加の方々には試験所見学も予定しています。
この会が、普段抱いている疑問や課題を解決するきっかけの場になり、技術力向上に寄与できれば幸いです。

とき   2023年10月27日 13:30~16:00(現地参加者は16:45頃終了)
ところ   ハイブリッド形式
      ① 現地参加:IMV株式会社(本社) 最寄駅:JR加島駅 徒歩5分、アクセス :こちら
      ② オンライン参加:Zoomミーティング
募集人数:先着20名@現地(1社2名まで) 先着50名@オンライン
参加費 :無料
参加資格:輸送包装関連技術に興味のある方
テーマ :包装貨物試験規格(JISZ0200)
申込期限:2023/10/13(金)18:00まで
申込  :こちら

【スケジュール】
13:30~13:35 冒頭挨拶、趣旨説明
13:35~14:45 JISZ0200:2023(主に振動試験、落下試験、圧縮試験)に関わる話題提供と意見交換
休憩15分
15:00~16:00 パネルディスカッション
   パネラー(予定):神戸大学、京セラドキュメントソリューションズ、大阪産業技術研究所
   日本包装技術協会、日本ビジネスロジスティクス
16:00~16:45 IMV試験ラボ見学(現地参加者のみ)


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

輸送包装ワークショップ(2)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

輸送包装コミュニティ会員同士がお互いに話題提供しながら自由に意見交換を行う「輸送包装ワークショップ」を開催します。

講演テーマ:JISZ0200 2023年改訂版に関する参加者同士の情報交換(仮)
講師:神栄テクノロジー株式会社(仮)
概要:包装貨物試験条件を規定したJISZ0200が2023年1月に改訂された。この内容に対し、包装現場への影響について参加者同士で意見交換を行う。

日時:2023/08/23((水))14:00~15:00
場所:オンライン(Zoomミーティング形式)
参加費:無料
参加人数:最大20名(先着順)
参加資格:輸送包装コミュニティ会員
申込画面:こちら
注意事項:参加時はマイクをご用意ください。
申込締切:開催前日まで
※本内容は予告なく、変更される場合があります。
※参加人数が極端に少ない場合、イベント中止となる場合があります。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

輸送包装ワークショップ(1)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

輸送包装コミュニティ会員同士がお互いに話題提供しながら自由に意見交換を行う「輸送包装ワークショップ」(講演30分、参加者同士のフリーディスカッション30分)を開催します。

講演テーマ:輸送包装に関わる最近の話題
講師:株式会社東北ウエノ 鈴木社長
概要:緩衝包装設計は緩衝係数の公式を知っていれば、Cファクターから緩衝距離を導いて設計が可能となります。しかし、そのCファクターと最大応力値の利用は、厳密に言うと保証すべき落下高さとの関係が理解できていないと、正しい設計ができません。またそのパットの形状のデザインはどの様に決定するのかなど、教科書や講義であまり話されていないことについて紹介します。 また発泡体を使った防振(個装とパレット)の考え方についても、少し話題を提供いたします。

日時:2023/04/20(木)10:30~11:30
場所:オンライン(Zoomミーティング形式)
参加費:無料
参加人数:最大20名(先着順)
参加資格:輸送包装コミュニティ会員
申込画面:終了
注意事項:参加時はマイクをご用意ください。
申込締切:開催前日まで
※本内容は予告なく、変更される場合があります。

2022年

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オンライン勉強会6

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
シリーズ:包装振動試験シリーズ(その6)
概要:輸送包装学習のススメ(仮)(30分)
   参加者同士で情報交換(質疑応答、今後の勉強会、活動など)(30分)
日時:2023/02/28(火)14:00~15:00
場所:オンライン(Zoomミーティング形式)
参加費:無料
参加人数:最大20名(先着順)
参加資格:輸送包装コミュニティ会員
申込み方法:終了
注意事項 :参加時はマイクをご用意ください。
申込締切:開催前日まで
※本内容は予告なく、変更される場合があります。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オンライン勉強会5

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
シリーズ:包装振動試験シリーズ(その5)
概要:エクセルでフーリエ変換を学ぼう(仮)(30分)
   参加者同士で情報交換(質疑応答、今後の勉強会、活動など)(30分)
日時:2022/12/15(木)14:00~15:00
場所:オンライン(Zoomミーティング形式)
参加費:無料
参加人数:最大20名(先着順)
参加資格:輸送包装コミュニティ会員
申込み方法:終了
注意事項 :参加時はマイクをご用意ください。
申込締切:開催前日まで
※本内容は予告なく、変更される場合があります。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オンライン勉強会4

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
シリーズ:包装振動試験シリーズ(その4)
概要:ランダム振動試験 動画と事例(30分)
   参加者同士で情報交換(質疑応答、今後の勉強会、活動など)(30分)
日時:2022/10/18(火)14:00~15:00
場所:オンライン(Zoomミーティング形式)
参加費:無料
参加人数:最大20名(先着順)
参加資格:輸送包装コミュニティ会員
申込み方法:終了
注意事項 :参加時はマイクをご用意ください。
申込締切:開催前日まで
※本内容は予告なく、変更される場合があります。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オンライン勉強会3

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
シリーズ:包装振動試験シリーズ(その3)
概要:輸送振動からPSDを取得するための具体的方法と注意点(30分)
   参加者同士で情報交換(今後の勉強会、活動など)(30分)
日時:2022/8/23(火)14:00~15:00
場所:オンライン(Zoomミーティング形式)
参加費:無料
参加人数:最大20名(先着順)
参加資格:輸送包装コミュニティ会員
申込み方法:終了
注意事項 :参加時はマイクをご用意ください。
申込締切:開催前日まで
※本内容は予告なく、変更される場合があります。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オンライン勉強会2

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
シリーズ:包装振動試験シリーズ(その2)
概要:PSDと加速度実効値の関係(神栄テクノロジー)(30分)
   参加者同士で情報交換(今後の勉強会、活動など)(30分)
日時:2022/6/21(火)14:00~15:00
場所:オンライン(Zoomミーティング形式)
参加費:無料
参加人数:最大20名(先着順)
参加資格:輸送包装コミュニティ会員
申込み方法:終了
注意事項 :参加時はマイクをご用意ください。
申込締切:開催前日まで
※本内容は予告なく、変更される場合があります。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オンライン勉強会

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
シリーズ:包装振動試験シリーズ
概要:PSDのイメージをつかむ(神栄テクノロジー)(40分)
   参加者同士で情報交換(今後の勉強会、活動など)(20分)
日時:2022/4/26(火)14:00~15:00
場所:オンライン(Zoomミーティング形式)
参加費:無料
参加人数:最大20名(先着順)
参加資格:輸送包装コミュニティ会員
申込み方法:終了
注意事項 :参加時はマイクをご用意ください。
申込締切:2022/4/22(金)
※本内容は予告なく、変更される場合があります。

2021年

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オンライン勉強会

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
テーマ:輸送環境データ解析
概要:荷役衝撃データの落下高さ換算方法(神戸大学)(30分)
   参加者同士で輸送環境調査について情報交換(30分)
日時:2021/12/10(金)14:00~15:00
場所:オンライン(Zoomミーティング形式)
参加費:無料
参加人数:最大20名(先着順)
参加資格:輸送包装コミュニティ会員のみ
申込み方法:終了
注意事項 :参加時はマイクをご用意ください。
申込締切:2021/12/3(金)
※本内容は予告なく、変更される場合があります。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オンライン勉強会

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
テーマ:輸送環境調査
概要:輸送環境調査の基本事項について解説(仮)
   参加者同士で輸送環境調査について情報交換
日時:2021/8/25(水)14:00~15:00
場所:オンライン(Zoomミーティング形式)
参加費:無料
参加人数:最大20名(先着順)
参加資格:輸送包装コミュニティ会員のみ
申込み方法:終了
注意事項 :参加時はマイクをご用意ください。
申込締切:2021/8/18(木)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オンライン勉強会

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
テーマ:包装貨物落下試験
概要:包装貨物落下試験に関わる新しい提案法について紹介
   参加者同士で落下衝撃に関わる課題について情報交換
日時:2021/5/20(木)14:00~15:00
場所:オンライン(Zoomミーティング形式)
参加費:無料
参加人数:最大20名(先着順)
参加資格:輸送包装コミュニティ会員のみ
申込み方法:終了
注意事項 :参加時はマイクをご用意ください。
申込締切:2021/5/14(金)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オンライン勉強会

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
テーマ:包装貨物耐圧設計の具体例
講師(予定):キユーピー
日時:2021/2/25(木)14:00~15:00
場所:オンライン(Zoomミーティング)
参加費:無料
参加人数:最大20名(先着順)
参加資格:輸送包装コミュニティ会員のみ
申込み方法:終了
申込締切:2021/2/18(木)

2020年

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オンライン勉強会

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
テーマ:振動試験に関する勉強会
1.振動試験の概要
2.周波数掃引振動のメリット
3.周波数掃引加振方法
4.振動試験事例
5.いまさら聞けない単振動のオハナシ
6.自由討議

講師(予定):神戸大、アイデックス
日時:2020/11/24(火)15:00~16:00
場所:オンライン(Zoomミーティング)
参加費:無料
参加人数:最大20名(先着順)
参加資格:輸送包装コミュニティ会員のみ
発表申込み方法:終了
申込締切:2020/11/20(金)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

包装試験WG活動(オンライン)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
テーマ:包装貨物振動試験規格の検討
  ・WG活動の経緯説明
  ・試験PSD検討の結果
   ・今後の進め方、その他情報交換

日時:2020/11/10(火)15:00~16:00
場所:オンライン(Zoomミーティング)
参加費:無料
参加人数:最大10名(先着順)
参加資格:輸送包装コミュニティ会員のみ※テーマに沿った情報提供ができる方限定※
発表申込み方法:終了
申込締切:2020/10/30(金)

不明点はお問い合わせください。

【本発表会はコロナウイルス状況により延期とさせていただきます】


発表会概要
テーマ:物流再現試験
日時:2020/2/28(金)13:30~17:00(13:00から開場)
場所:東京海洋大学 越中島キャンパス 越中島会館2階 多目的室
大学アクセス:外部リンク
キャンパスマップ(⑭):外部リンク
参加費:無料
参加人数:最大30名(先着順)
参加資格:輸送包装コミュニティ会員(当日登録も可)
発表申込み方法:申込書(2ページ目)に必要事項を記入し、メールかFAXにて送信
申込締切:2020/2/21(金)

[プログラム]
・貨物試験における流通レベルを定める方法・手順(石塚包装設計・開発事務所)
・包材の損傷度に基づくランダム振動試験の加速係数 (レンゴー㈱)
・実輸送ロール・ピッチ再現試験機の単点3軸加速度による入力波形の予測(仮)(エクサーチ)
・包装試験ワーキンググループの取り組み(輸送包装コミュニティ包装試験WG)

申込書:中止



2019年

【第5回交流会 聴講者申し込み】


輸送包装コミュニティにて下記の交流会を開催致します。
参加ご希望の方は、末尾の参加申込書にご記入の上、メールにてお申し込みください。(参考:9/11~13まで東京ビッグサイトにて総合試験機器展開催)

とき  :2020年2月28日(金)14:15~16:30
ところ:東京ビッグサイト会議棟 601会議室
最寄駅:東京ビッグサイト駅 徒歩5分
アクセス:http://www.bigsight.jp/access/transportation/
参加人数:先着20名
参加費 :無料
参加資格:輸送包装コミュニティ会員(当日参加も可)
申込方法:参加申込書に必要事項記入し、運営事務局にメールでご送付ください。
申込書:終了

プログラム
14:00~14:15 受付
14:15~14:45 「IAPRI2019参加報告」大阪府立産業技術総合研究所
14:45~15:15 「医療分野における輸送課題とその評価方法」エスペック㈱
15:30~16:00 「包装試験WGの取り組み経過報告」包装試験WG
16:00~16:30 自由交流時間(名刺交換、個別意見交換など)
※諸事情により、内容が変更になる場合があります。


2018年

【第4回発表会 聴講者申し込み】


輸送包装コミュニティ会員の技術交流の場として、コミュニティ主催の発表会を開催致します。
本大会に参加を希望される方は、参加申込書に必要事項を記入し、事務局までメールかFAXでご提出ください。

テーマ :包装と物流
とき  :2019年2月26日(火)13:30~17:00
ところ:東京海洋大学 越中島キャンパス 越中島会館2F 多目的室(キャンパスMAP⑭)
最寄駅:JR越中島駅下車 徒歩3分
アクセス:http://www.kaiyodai.ac.jp/info/access/43.html
キャンパスMAP:https://www.kaiyodai.ac.jp/overview/announcement/map/echujima.html
参加人数:先着30名
参加費 :無料
参加資格:輸送包装コミュニティ会員(当日参加も可)
申込方法:参加申込書に必要事項記入し、運営事務局にメールでご送付ください。
申込書:終了

プログラム
13:00~13:30 受付
13:30~14:05 高速度カメラを用いた貨物挙動確認実験/東京海上日動調査サービス
14:05~14:35 包装物落下高さ換算について/神戸大学
14:35~15:05 東南アジア輸出を見据えた輸送時の振動測定事例紹介/農研機構
15:05~15:20 休憩
15:20~15:50 実輸送再現試験の開発導入による適性包装推進/日通NECロジスティクス
15:50~16:20 段ボール箱の含水率の連続的測定方法/レンゴー
16:20~17:00 自由交流時間(名刺交換、個別意見交換など)

【第4回交流会 参加者申込】


下記の交流会を開催致します。
参加ご希望の方は、末尾の参加申込書にご記入の上、メールにてお申し込みください。

とき  :2018年10月04日(水)13:30~16:30
ところ :東京ビッグサイト会議棟 604会議室
最寄駅 :国際天井正門 徒歩3分
アクセス:http://www.bigsight.jp/access/transportation/
MAP   :http://www.bigsight.jp/organizer/facilities/conference/
募集人数:先着20名(1社2名まで)
参加費 :無料
申込方法:参加申込書に必要事項記入し、運営事務局にメールでご送付ください。
申込期限:9月21日(金)

テーマ :輸送包装設計における最近の動向と課題(設計、評価、試験方法、など)
スケジュール※
13:00~13:30 受付
13:30~14:00 最近の包装設計事例と課題 ㈱東北ウエノ 鈴木様
14:00~14:30 近年の物流環境にあわせたカートン設計の見直し キユーピー㈱ 高山様
14:30~14:45 休憩
14:45~15:15 包装試験WGの取り組み経過報告
15:15~16:30 自由交流時間(名刺交換、個別意見交換など)

申込書:終了

------------------------

【第2回 包装試験WG開催】


下記の内容で包装試験WGを開催致します。
参加ご希望の方は、末尾の参加申込書にご記入の上、メールにてお申し込みください。

とき  :2018年09月12日(水)10:00~12:00
ところ :日立物流㈱本社会議室
アクセス:こちら
募集人数:先着10名
参加費 :無料
申込方法:参加申込書に必要事項記入し、運営事務局にメールでご送付ください。
テーマ :包装用振動試験方法の開発について
申込書:終了

----開催終了分-----

合同勉強会 参加者申込


日本包装学会 若手の会と輸送包装コミュニティの共催で、下記の勉強会を開催致します。
参加ご希望の方は、末尾の参加申込書にご記入の上、メールにてお申し込みください。

とき :2018年7月11日(水)14:00~17:00
ところ:東京海洋大学 越中島キャンパス 越中島会館2F 多目的室(キャンパスMAP⑭)
最寄駅:JR越中島駅下車 徒歩3分
アクセス:http://www.kaiyodai.ac.jp/info/access/43.html
キャンパスMAP:https://www.kaiyodai.ac.jp/overview/announcement/map/echujima.html
募集人数:先着30名(1社2名まで)
参加費 :無料
申込方法:参加申込書に必要事項記入し、運営事務局にメールでご送付ください。
申込期限:7月6日(金)

スケジュール※
13:30~14:00 受付
14:00~14:15 若手の会、輸送包装コミュニティ概要説明
14:15~15:45 解説講演「論文投稿のすすめ その2」
15:45~16:00 休憩
16:00~16:45 輸送包装研究事例と輸送包装コミュニティの取り組み(仮)
16:45~17:00 自由交流時間(名刺交換、個別意見交換など)
>
参考:7月12日(木)~13日(金)は日本包装学会年次大会が東京大学弥生講堂で開催されます。
年次大会申込みURL:http://www.spstj.jp/event/nenji/index.html

申込書:終了

----開催終了分-----

第三回発表大会 参加者募集


輸送包装コミュニティ会員の技術交流の場として、コミュニティ主催での第三回研究発表会を開催致します。 三回目となる今回は「輸送包装設計のための輸送環境調査」をテーマとした発表会とし、参加者を募集いたします。
参加を希望する方は、参加申込書に必要事項を記入し、事務局までメールかFAXでご提出ください。

イベント概要
日時:2018/02/22(木)13:30~17:00(開場13:00)
場所:東京海洋大学 越中島キャンパス越中島会館2階 多目的室
アクセス&キャンパスマップ:http://www.e.kaiyodai.ac.jp/contact.html
会場マップ:上記URLキャンパスマップ内、「14越中島会館」
テーマ:輸送包装設計のための輸送環境調査
発表時間:30分(15分発表、15分質疑応答)
参加費:無料
申込締切:2018/02/16(金)

<発表タイトルリスト>
・モーダルシフトを見据えた鉄道輸送環境計測事例
・落下試験高さを求める輸送試験のシステム考案
・輸送中の特異振動・衝撃イベント計測例とシミュレーション技術の活用例
・包装貨物落下環境計測解析について
・東南アジアにおける輸送環境調査

申し込み方法:申込用紙をダウンロードし、E-mailかFAXにて申込みください。
申込用紙:終了


2017年

第三回交流会 参加者募集


輸送包装コミュニティ会員の技術交流の場として、コミュニティ主催での第三回交流会を開催致します。 三回目となる今回は、「食品包装/流通向上に向けた取り組み」をテーマとした発表会とし、参加者を募集いたします。
発表会に参加を希望する方は、発表申込書に必要事項を記入し、事務局までメールかFAXでご提出ください。

イベント概要
日時:2017/10/13(金)13:15~16:30
場所:農研機構 食品研究部門 管理棟1階 第1会議室
アクセス:http://www.naro.affrc.go.jp/nfri-neo/introduction/access.html
テーマ:食品包装/流通向上に向けた取り組み
参加費:無料
参加人数:最大15名(先着順)
参加資格:特になし

<プログラム>
・農産物の包装・品質保持のために必要となる基礎知識「青果物の特性からみた包装の重要性」
・農産物輸出における環境解析の事例紹介
・農産物の緩衝包装・品質保持包装の最近の事例
・包装試験ルーム(流通実験棟)見学

申し込み方法:申込用紙をダウンロードし、E-mailかFAXにて申込みください。
申込期限:2017/10/06(金)
参加申込書:終了


2016年

第二回研究発表会 聴講者募集


輸送包装コミュニティ会員の技術交流の場として、コミュニティ主催での第二回研究発表会を開催致します。 二回目となる今回は『段ボール箱の包装設計に関する最近の動向』をテーマとした発表会とし、聴講者を募集いたします。
発表会に参加を希望する方は、発表申込書に必要事項を記入し、事務局までメールかFAXでご提出ください。

イベント概要
日時:2017/2/22(水)13:30~17:00
場所:東京海洋大学 越中島キャンパス越中島会館2階 多目的室
アクセス:http://www.kaiyodai.ac.jp/info/access/43.html
構内図(⑭):https://www.kaiyodai.ac.jp/overview/announcement/map/echujima.html
全体テーマ:段ボール箱の包装設計に関する最近の動向
キーワード:設計改良事例、強度計算手法、圧縮試験方法など
参加費:無料
参加人数:最大50名(先着順)
参加資格:特になし

<プログラム>
・ラップアラウンド段ボール箱のフラップ変形防止方法:レンゴー㈱
・段ボール包装設計における圧力センサーシートの活用の検討:レンゴー㈱
・段ボール箱の圧縮強度推定計算の基本的な考え方:キユーピー㈱
・含水率が急変する段ボール箱の圧縮挙動について:神戸大学
・段ボール箱圧縮試験の保管期間による荷重係数について:神戸大学

申し込み方法:申込用紙をダウンロードし、E-mailかFAXにて申込みください。
申込期限:2017/2/17(金)
参加申込書:終了


*******終了分********

輸送包装コミュニティ第2回交流会 参加者募集のご案内


輸送包装コミュニティ会員の技術交流の場として、コミュニティ主催で第2回交流会を開催致します。
本大会に参加を希望される方は、参加申込書に必要事項を記入し、事務局までメールかFAXでご提出ください。

イベント概要
日時:2016/10/06(木)14:00~17:30
場所:東京ビッグサイト 会議棟1F 103&104会議室
アクセス:http://www.bigsight.jp/access/transportation/
参加者:20名(先着順) 参加費:無料
参加資格:輸送包装コミュニティ会員

申し込み方法:申込用紙をダウンロードし、E-mailかFAXにて申込み。
申込期限:2016/09/30(金)
プログラム&申込フォーム:受付終了
未会員の方はお問い合わせ画面から会員登録をお願いします。

2015年度

輸送包装コミュニティ研究発表会 参加者募集のご案内


輸送包装コミュニティ会員の技術交流の場として、コミュニティ主催での研究発表会を開催致します。
本大会に参加を希望される方は、参加申込書に必要事項を記入し、事務局までメールかFAXでご提出ください。

イベント概要
日時:2016/02/18(木)13:30~17:00
場所:東京海洋大学 越中島キャンパス 越中島会館2階 多目的室(最大60名収容可能)
アクセス:http://www.kaiyodai.ac.jp/info/access/43.html
越中島キャンパスマップ: http://www.kaiyodai.ac.jp/academics/shiseki/map/ettyuujima.html
参加費:無料
参加資格:特になし

申し込み方法:申込用紙をダウンロードし、E-mailかFAXにて申込み。
申込期限:2016/2/12(金)
プログラム&申込フォーム:終了
※各発表の概要が知りたい方は会員専用お知らせをご参照ください。
未会員の方はお問い合わせ画面から会員登録をお願いします。


輸送包装コミュニティ ミニイベント開催のご案内

日時:2015/07/01(水)14:00~17:00
場所:東京都立産業貿易センター台東館 A会議室
アクセス:http://www.sanbo.metro.tokyo.jp/taito/access/
募集人数:20名(先着順)
参加費:1,000円/人(交流会費)
参加条件:だれでもOK

プログラム
14:00~14:10 アンケート報告
14:10~15:10 包装貨物試験勉強会
「海外を含めた輸送包装試験規格の動向について」エクサーチ 高木氏
15:20~15:40 コミュニティ活動ディスカッション
15:40~16:50 交流会(ケータリング)

申し込み方法:申込用紙をダウンロードし、E-mailにて申込み。
申込期限:2015/06/24(水)
申込フォーム:終了
※アンケート結果を知りたい方は会員登録いただいた後、こちらからご覧いただけます。

2014年度

輸送包装コミュニティ 第一回交流イベント開催のご案内

日時:2014/10/9(木)16:00~19:30
場所:東京ビッグサイト会議室103&104
募集人数:20名(先着順)
参加費:2000円/人
参加条件:輸送包装コミュニティ会員

イベント趣旨・内容
輸送包装コミュニティが設立1年を経過し、会員登録数も100名様を超えました。
そこで今期、「輸送包装コミュニティ会員同士の交流」をテーマとしたイベントを以下の内容で開催いたします。

16:00-18:30「グループディスカッション」
輸送包装コミュニティ設立の主目的の一つとして企業の垣根を越えた情報交換があります。
そこでWEBサイト会員専用掲示板では、常時、会員の皆様方からの質疑応答・情報発信・提案を受け付けて
おりますが、匿名掲示板の特性上、書き込みをし辛い欠点もあります。
そこで顔を合わせて直に課題を話し合う機会を設定しました。ここでは参加者を小グループに分け、
輸送包装課題に対して情報交換を行います。

具体的議論内容は、①輸送包装コミュニティの今後について、②輸送包装試験方法、③輸送包装設計技法を
テーマとし、事前に参加者の皆様からアンケート調査※します。
イベント当日は、その内容について議論を進めていきます。また全参加者と議論ができるよう、時間ごとに
グループ人員を入れ替えます。
(※アンケートの回答にご協力ください。また本アンケート内容は事前に集計し、当日配布資料とすることをご了承 ください。)

18:30-19:30「交流会」
会員同士横のつながりを作るための場として交流会を設定しました。
ディスカッションの続きや名刺交換などコミュニティ会員同士の人脈形成のための時間です。
ここでは飲み物、軽食を準備いたします。

申込み方法:本イベントは終了いたしました。
会員未登録のかたはこちらから会員登録をお願いいたします。